<逗子午後例会 (瞑想と霊性の生活)>
逗子午後例会は、アットホームな雰囲気で、霊的で実践的な学びができる勉強会です。
「瞑想と霊性の生活Ⅰ」を読みながら、スワーミーが丁寧に解説いたします。
どなたでも参加できますので、みなさまのお越しをお待ちしております。
日時:月例スケジュールでご確認ください
場所:逗子協会本館
内容:サンスクリット語のチャンティング(朗誦)、「瞑想と霊性の生活Ⅰ」の講話
瞑想、茶菓
持物:テキスト「瞑想と霊性の生活Ⅰ」ー日本ヴェーダーンタ協会出版
こちらからご購入も可能です。☞「瞑想と霊性の生活Ⅰ」
準備:参加される方は下記のプリントを印刷してお持ちください。
①はじめのチャンティング
②終わりのチャンティング
事前に前回の講話を下記よりダウンロードしてお読みください。
参加費はありませんが、御浄志箱にお気持ちを入れてくださると助かります。
申し込み:参加ご希望の方は、人数を把握するため下記メールアドレスにて
お申込みをお願いいたします。benkyo.nvk@gmail.com

