各種勉強会 講話のまとめ
*名前をクリックしますと講話ページに移動します。

講話用チャンティング
★講話の際、サンスクリット語のチャンティング(祈り)をします。
受講される際は下記をプリントしてお持ちください。
<勉強会に使用するチャンティング(祈り)>

(2025年8月訂正版)
・インド大使館聖典勉強会に参加される方は、①,②をプリントしてください。
・そのほかの勉強会でも【4】ギーター朗誦の前の祈り以外は共通です。

<ヴェーダの祈り>
ヴェーダの祈りは、現在勉強会では1番だけを朗誦しています。
協会の毎日の朝課では全部を唱えます。